top of page

ホーム > JAからのお知らせ

JA岩手ふるさと地産地消フェスタ2022の開催について

JA岩手ふるさと地産地消フェスタ2022~ふるさとの宝をさがそう~

開催要項

1.目的

 ふるさとの魅力発見をテーマに、地域農業を支える地産地消を通じて、農業者の支援および地域住民の農業理解の促進を図る。


2.期間

 令和4年9月10日(土)~10月16日(日)37日間


3.場所

 奥州市胆沢文化創造センター、産直来夢くん、産直センター菜旬館


4.主催

 岩手ふるさと農業協同組合


5.後援(予定)

 奥州市、金ケ崎町


6.内容

 1)9月24日(土)

   天津木村トークショー「あると思います!岩手ふるさとの魅力」&お笑いライブ 

・ふるさとの魅力に気づく意識啓発事業

 ※入場無料…整理券またはWEB予約にて(8月26日から)

 2)9月17日(土)~18日(日)

   産直来夢くん10周年創業祭

   ・生産者の顔が見える交流イベント

 3)10月15日(土)~16日(日)

   ふるさと応援キャンペーン2022

   ・収穫を祝い、地域全体の活性化を図るイベント

 4)9月10日~10月16日(日)

   地産地消フェスタ2022スタンプラリー

   ・期間中、イベント会場をまわりスタンプを集めると景品を抽選で進呈する懸賞



最新記事

すべて表示

組合員大会の基調講演資料を掲載しました

2024年1月17日に開催されました組合員大会の基調講演、東京大学大学院の鈴木宣弘特任教授による「令和の米騒動から日本の農と食を考える」の資料を掲載いたしました。 本講演では、現代の日本が直面する農業と食に関する重要な課題について詳しく解説されています。ぜひご一読ください。

Comments


l_e_others_426.gif
bottom of page